メインページ |
VocalShifterの概要 |
インストール |
プロジェクト |
トラック |
アイテム |
メインウィンドウ |
アイテム編集 |
VSTプラグイン |
オプション |
TIPS |
トラブルシューティング |
主な仕様 |
作成中 |
・アイテムの分割、結合、トリミング |
・音声ファイルの上書き保存 |
・音声モーフィング |
・有料版の購入方法 |
・内部エラー発生時の対処 |
アイテムは1つの音声ファイルに相当します。1トラックに複数のアイテムを追加することができます。
音声ファイルをメインウィンドウにドラッグ&ドロップすると、ドラッグ&ドロップした位置にアイテムを追加することができます。 アイテムを追加したらアイテム設定を開き、適切な音声合成方式を設定してください。 音声合成方式が正しく設定されていないと、音声が正常に出力されません。
アイテムをクリックすると、アイテムが選択されます。 選択されているアイテムをドラッグすると、アイテムの位置を移動することができます。 また、アイテムの右端をドラッグすると、タイムストレッチ倍率を変更できます。
「アイテム位置のスナップ」が有効の場合、「スナップ単位」で指定されている時間単位で移動します。
メニューの「アイテム」→「アイテム設定」を選択すると、アイテム設定ウィンドウが表示されます。 アイテム設定では、アイテムの音声合成方式、基準周波数、キー、音律、オフセット、小節オフセット、タイムストレッチ倍率を設定することができます。
音声合成方式 | 音声合成方式を設定します。
楽器などフォルマント補正が必要ない場合は「単音楽器用」、ボーカルなどフォルマント補正が必要な場合は「単音ボーカル用」、
和音の場合は「和音用」に設定してください。
「リズム用」はドラム等のタイミング編集用のモードです。 単音ボーカルの場合は「WORLD」を使用することもできます。 音声分析に時間がかかりますが、ピッチシフトによる音品質の劣化が少ない方式です。 |
基準周波数 | 4オクターブのラの周波数を設定します。通常は440.0Hzを設定します。 |
キー | キーを設定します。 |
音律 | 音律を設定します。 |
オフセット | プロジェクトの先頭からのアイテムの位置を設定します。 |
オフセット補正 | オフセットを1サンプル単位で補正します。 |
小節オフセット | アイテム内の第1小節1拍目の位置を設定します。 |
タイムストレッチ | タイムストレッチ倍率を設定します。 |
MRP 自動設定 | MRP の合計が100%になるように、MRP を内部的に自動設定します。 この機能を使用することで、片方のアイテムのMRP を設定するだけでMRPのクロスフェードを実現できます。 (自動設定が有効の場合も、表示上のMRP は変化しません。) |
複数のトアイテムを選択してメニューの「アイテム」→「アイテム設定」を選択すると、アイテム一括設定ウィンドウが表示されます。 アイテム一括設定では、選択したアイテムの設定をまとめて変更することができます。
メニューの「アイテム」→「アイテムEQ設定」を選択すると、アイテムEQ設定ウィンドウが表示されます。 アイテムEQ設定では、EQ1、EQ2の特性を設定することができます。 スライドバーをマウスの左ボタンを押しながらドラッグすると設定を変更でき、右ボタンを押しながらドラッグすると設定を初期化します。
この画面で特性を設定しただけでは、イコライザの効果は有効になりません。 アイテム編集ウィンドウのEQ編集モードでパラメータを編集する必要があります。
アイテムをダブルクリックすると、アイテム編集ウィンドウが表示されます。
メニューの「アイテム」→「音声ファイル差し替え(編集データ破棄)」または「音声ファイル差し替え(編集データ保持)」で、 選択されているアイテムの音声ファイルを再読み込みします。
メニューの「アイテム」→「Waveファイルに出力」で、選択されているアイテムのみをWaveファイルに出力します。 メニューの「アイテム」→「Waveファイルに上書き出力」を選択した場合は、 選択されているアイテムのWaveファイルを上書きした後、再度読み込みます。この操作は元に戻せません。